3月16日(木) 卒園式
2022年度は、37名の園児たちが卒園いたしました。
この学年が入園を控えた2020年4月、日本全国で緊急事態宣言が発令されました。
入園式が行えたのは2か月遅れの6月。
それから約3年間、「自粛」の生活を強いられた園児たち。
「今まで通り」の幼稚園生活が行えず、なかなか思うようにいかない3年間。
それでも卒園を控えた子どもたちから、
「幼稚園楽しかった」「もっといたい」という声を聞けて、先生たちは本当に嬉しかったです。
「コロナ禍」の幼稚園生活。一生忘れないことでしょう。
卒園児が全身の似顔絵を描いて、思いを込めて作った卒業制作。
手形の虹や桜、教会に、楽しそうな笑顔の子どもたち。
本当にありがとう。
保護者の皆さま。
コロナ禍の中、思うようにいかないことも多くあったことと思います。
それでも幼稚園にご協力・お支えいただき感謝いたします。
保護者のお一人お一人のおかげで、
子どもたちが楽しい幼稚園生活を送ることができました。
これから歩む道も、神さまの祝福が豊かにありますようお祈りしております!!!
3月17日(金) 修業式
卒園式の次の日、年少さんと年中さんで修業式を行いました。
これで、2022年度の幼稚園の行事全てが終了いたしました。
次に会う時は、一つずつお兄さんお姉さんになった時。
どんなお兄さんお姉さんに成長しているかな♪
次の週…幼稚園の桜🌸は部分的に満開を通り越して葉桜に。
最近は、春休みにひっそりと満開になる幼稚園の桜。
春休み、どうぞ皆さまにとってステキな日々となりますようお祈りしております。